森林土木工事共通仕様書(令和5年4月改訂版)が3月中旬に発刊の予定です。数に限りがあります。ご入用の方は専用の申し込み用紙でFAX送信願います。
道から、令和5年2月1日以降入札から適用の共通仕様書改正の通知がありましたので、お知らせします。
改正内容は、
①資源有効利用促進法政省令の改正に伴う、再資源利用計画書の取扱いの改正と
②植生設計施工要領の一部改正に伴う、語句等の改正になります。
令和4年度11月から適用の「森林土木事業積算基準」が発行となりました。
お申し込みは専用の北森建出版図書申込書をFAX送信でお願いします。
北海道水産林務部より森林土木工事共通仕様書の一部が改正される通知がありましたのでお知らせいたします。下記のファイルをダウンロードしてください。
最近、北森建を名乗った「なりすましメール」が支部事務局や会員宛に送信されていると報告があります。
事務機器の担当者に相談したところ「EMOTET(エモテット)」の攻撃活動再開の兆候が確認されたという情報があり、他団体でも脅威にさらされている事実が判明し「これさえやればよいというような特効薬」はないようです。
内用等が不審と思われるメールや送信元のアドレスが怪しいメールは開封せずに削除するようにしてください。
「森林土木工事共通仕様書」について一部改正がありますのでお知らせいたします。
適用は平成31年4月1日以降の入札から。
森林土木工事共通仕様書(平成29年4月改訂版)について平成30年4月1日付一部改定がありましたが、追加がありましたので下記ファイルを参照願います。
「北海道森林土木工事共通仕様書」の一部が改正されます。
平成30年4月1日以降の入札から適用となる改正部分について赤字で記載されてますのでファイルをダウンロードしてください。
「森林土木工事共通仕様書平成29年4月改訂版」の一部に訂正がありました。
訂正箇所・・・ 施管89 6-4 セメント・コンクリートの品質管理
北海道森林土木工事共通仕様書(平成29年度4月改訂版)ができました。
申し込みはトップページ出版案内の中にある申込用紙を印刷してFAX送信してください。
ホームページをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。