令和元年11月9日(土)~12日(火)まで、第32回全国健康福祉祭和歌山大会(愛称:ねんりんピック紀の国わかやま2019)が開催されました。
11月8日に札幌市中央区にある「かでる2.7(北海道立道民活動センター)」で北海道選手団結団式を行い、和歌山県に向けて旅立った北海道選手団は、9日に総合開会式に参加し、10日~11日まで交流大会で全国の参加者と交流してきました。
無事全日程を終了し、北海道選手団は帰道しました。
大会HPでは、総合開会式をはじめ各スポーツ競技の種目別大会の様子が動画で配信されています。
是非、選手が活躍している競技等をご覧ください。
URL:http://www.nenrinpic.com/wakayama2019/
※一部、ご覧になれない端末もありますので、ご留意ください。
以前の大会の様子は、下記よりご覧になれます。
【第31回全国健康福祉祭とやま大会(ねんりんピック富山2018)】
URL:http://www.nenrinpic.com/toyama2018/
【第30回全国健康福祉祭あきた大会(ねんりんピック秋田2017)】
URL:http://www.nenrinpic.com/akita2017
平成29年度から平成30年度の2か年にわたって自主企画事業の指定を受けた団体の活動報告書がまとまりましたので、ご案内いたします。
この事業は、地域活動を主体的に担っていく高齢者を対象に、生きがいづくりや仲間づくりを目的とした組織の立ちあげや事業に要する経費を、本会が一部支援することを目的として実施しています。
詳しくは、別添報告書をご参照ください。
これから自主組織の立ち上げを検討している方、ぜひ参考にしていただければと思います。